レシピ
もちもちベジグラタン

『ココロもカラダもポカポカに!冬に食べたいベジごはん』
かるなぁcookingアンバサダーが冬のとっておきレシピをご紹介!
今回は、かるなぁさんの「ベジミートソース」を使って
もちもちベジグラタンを作りました!
材料はたった3つ!
切って、混ぜて、焼くだけで超簡単!
お正月に余ったお餅の活用にもなります◎
作ったらぜひ、@orivege_peaceをメンションして教えてくださいね◎
美味しく楽しく作れますように!
材料(1~2人分)
インスタントヴィーガン ベジミートソース | 1箱 |
切り餅 | 1~2個 |
水 | 適量 |
油 | 適用 |
ヴィーガンチーズ | 適量 |
パセリ | お好み |
作り方(所要時間約10分)
1 | 切り餅を1.5~2cm角に切り、水を張ったボウルに入れ、数分つけておく |
2 |
耐熱容器に油を塗り、ミートソースとお餅を入れ、お餅が柔らかくなるまでトースターやグリルで様子を見ながら加熱する。 ※お使いの器具によりますが、目安は5~8分です。 |
3 | ミートソースとお餅を混ぜ、上にヴィーガンチーズをかけて溶けるまで焼き、お好みでパセリをかける。 |
■ポイント | |
お餅が部分的に硬いことがあるので、柔らかくなったか確認して、ヴィーガンチーズをかけてください♪ ちなみに少々硬いところがあってもそれはそれで美味しいです! |
このレシピで使用した商品
レシピ考案
オリベジ夫婦
〇SNS @orivege_peace @ori_vege_fufu
〇自己紹介
私たちオリベジ夫婦は、赤ちゃんのころからお肉・お魚・五葷を食べない食生活をしていて、オリエンタルベジ歴=年齢です。
オリベジ夫は親も祖父母も長年菜食を実践。 オリベジ妻は子どもの頃にアトピーやアレルギーがあったことがきっかけで、薬を使わない菜食中心の環境で育ち、今では肌や身体の不調はすっかり改善♪
オリエンタルベジクッキングコーディネーターとおからこんにゃくマイスターを取得し、湘南でデトックス&プラントベースCocoColorCooking(ココカラクッキング)を開催し、プラントベース料理の楽しさや魅力、可能性を広め、全ての方にとってベジが選択肢の一つになるように活動しています。
グルテンフリーやデトックスの大切さ、ファスティングについてもお伝えしています!
同じカテゴリのレシピ
韓国風肉じゃが
ヴィーガンウインナーパン
ヴィーガンウィンナーのジャーマンポテト
けんちんうどん
超簡単!腸に優しい!オリベジハヤシライス
大豆ミートときのこのハッシュドビーフ風シチュー
ヴィーガンメンチカツのハヤシライス
かけるだけ麻婆豆腐
汁なし麻婆混ぜ麺
麻婆鍋
ベジ麻婆豆腐&茄子のコンビプレート
ベジミートソースのポテトグラタン
もちもちベジグラタン
オリエンタルベジタリアンピザ
ヴィーガンオムハヤシ
手羽先風から揚げ
揚げないライスコロッケ
グリル野菜とマカロニのベジミートソースフォンデュ風
オリベジ麻婆なす
ベジバラ肉炒め
だし香るベジスープ
ベジツナマヨ
スキレットで熱々のデミグラスハンバーグ
麻婆豆腐ラーメン
煮込まずすぐできる!クリーミー炒め
ソイミートボール入り ヴィーガン焼きカレー【アレンジ3選】
クリームシチュー
ヴィーガンオートミールリゾット【レシピ動画あり】
ビーツと人参のポタージュ
丸ごとかぼちゃの豆乳クリームシチューグラタン
簡単!豆乳コーンポタージュスープ
ひよこ豆とたっぷり野菜のカラフルドライカレー
きのこカレー
油淋ソイミート
ソイミートで⿊酢酢豚
ソイミートの油淋鶏
オリベジ夫婦特製!簡単オリベジ油淋鶏
オリエンタルベジ酢豚
マクロビオティックの高きびローフ
茄子と大豆ミートのキーマーカレー
胡瓜の冷製豆乳ポタージュ
夏野菜のソイキーマカレーレシピ
豆乳クリームシチュー
大豆まるごとミートと夏野菜のバルサミコ酢炒め
さらっとヘルシー ヴィーガン冷や汁【レシピ動画あり】
10分でできる!簡単!揚げないベジシャケフライ
大豆ミート手羽先のヤンニョムチキンのせ!素麺かぼちゃ冷麺
タンドリーソイミート
大豆まるごとミートの焼き鳥風
夏野菜とココアップ海鮮(ヴィーガンのイカ)のタブレ
ベジ牛丼
大豆ミートの彩り炒め
ベジミートソースと豆腐皮のラザニア
ベジ生姜焼き